「葛藤」の2文字で片付けるな

blue32003-07-29

グループや個人というものをどう捉えるか、という論点が浮き彫りになった今回の卒業劇。毎度繰り返されている事なんでしょうが。

以前にも同じような事を考えた事がありますが、テキストサイトでそれぞれの意見を表明している人達はそれはそれでいいと思います。読んでいて辛い文章はごめんですが。

ただ、ひとつ肝に銘じておきたいことは、HPという媒体を介して意見を表明する人達は意見を発するのに積極的な性格の人たちであって、何か感じていても声に出さない人たち(ネット上で言えば弱者といっていいでしょう)がいるという事。「発言されない意見は無視される」べきではありません。文字化・言語化されていなくても、それは何らかの形で必ず表れます(ファンの応援はテキストを書くことだけではない筈です)。かつネット上での意見が全てではないし(そこに意見のマクロモデルを構築する事もある程度可能だが)、むしろそれに煽動される形で流れが出来ていく事もありえるということ。

民主主義は最大多数が勝つわけでもなく、ましてや最初に声高に叫んだものが勝つわけでもない。

でも、こういう事を書くと結局矛盾のサークルから抜け出せなくなるなぁ。感情論でものを言うのは問題外かもしれないけど、感情「抜き」で言葉を語る事もまた論外だと思う。僕たちは何のために言葉を話すのか。

いや、やっぱりBlue3はディベートに向いてないかも。殺すくらいなら殺される。BRで一番先に死ぬタイプ(笑)。

そうなってくると「何の目的でその言葉を伝えたいのか」という部分がここに来て重要になりますね。

あぁ…。こうやって意見を吐くことで自分の中でバランスを取ってるんだろうなぁ。
ーーーーー
(断片のまま更新)